研究成果

第 1 到 19 筆結果,共 19 筆。

公開日期標題作者來源出版物scopusWOS全文
12023夏目漱石の写生文論の基底-暁斎の受容を中心に-CHING-WEN WU ; 吳勤文台大日本語文研究
22022I Am a Catにおける「翻訳の不可能性」:主体性.ジャンル.芸術.文章規範.宗教に関する考察吳勤文 台大日本語文研究0
32021<研究ノート>フランス革命とロマン主義の関連性に関する夏目漱石の認識吳勤文 国際日本研究
42021夏目漱石とイギリスロマン主義思潮吳勤文 筑波大学博士論文
52021西村好子 著『やさしい漱石』CHING-WEN WU ; 吳勤文Modern Japanese Literary Studies
62020夏目漱石の『文学論』と『三四郎』 : ジョン・キーツの審美主義との関わり吳勤文 世界文学
72019Nature in Wordsworth's poems translated in the late 19th century in JapanCHING-WEN WU The 22nd Congress of the International Comparative Literature Association
82019夏目漱石における「平等」への思索と自然吳勤文 中国文化大学日本語文学科国際シンポジウム「日本の言語・文化・思想・宗教・社会・歴史に関する研究と教育」
92019The Eastern Reception of the West: Circling Seasons in The Seasons and KokoroCHING-WEN WU The 3rd conference for European Association for Japanese Studies in Japan
102019『それから』における「自然の愛」の探究―Renéの受容を手がかりにして吳勤文 日本比較文学会2019年全国大会
112018漱石自選講演集『社会と自分』における「分化」(differentiation)の意義吳勤文 中國文化大學日本語文學系研討會「持続可能な社会のための日本語教育と日本文化研究を模索して―」
122018漱石自選講演集『社会と自分』における社会批判と寛容-「分化」(differentiation)の概念を手がかりにして吳勤文 中日文化論叢
132018『三四郎』における「知」の闘争―「文芸上の真」と「科学上の真」について吳勤文 日本近代文学会2018年春季大会
142018夏目漱石の「主客合一」の自然観と『草枕』の表象吳勤文 第四回アジア未来会議Asia Future Conference
152017大戦期映画と『土』をめぐる張文環の言説に見出す日台文芸交流の一側面―異文化交流の意義を考える吳勤文 中國文化大學日本語文學系研討會「日本に関する研究と教育における國際學術研討會―多元化・情報分析・異文化接触―」
162017大戦期映画と『土』をめぐる張文環の言説に見出す日台文芸交流の一側面―異文化間の対話の意義を考える吳勤文 中日文化論叢
172016『哲學會雜誌』と漱石の文明観の形成吳勤文 台灣大學日本語文學系研討會「漱石没後百年記念国際シンポジウム――漱石研究の新たな展望」
182015夏目漱石と張文環の文芸思想の接点――近代化社会の父権制度・資本主義をめぐって吳勤文; Wu, Ching-Wen 國立臺灣大學日本語文學研究所碩士論文
192013『三四郎』 : 西洋化社会の中の「迷羊」 (第7回国際日本学コンソーシアム 多文化共生社会に向けて)吳勤文 比較日本学教育研究センター研究年報